自宅のお風呂場で子どものヘアカットするときのポイント 

子育て

#アフィリエイト広告を利用しています

子どもが小さいうちはお家で子どものヘアカットする方多いと思います。

  • 慣れない場所で知らない人にカットしてもらうのは子どもが嫌がりそう
  • 新型コロナの感染が怖い
  • カット代節約のため

子どもがイヤイヤ期だったりすると美容室行くのは不安でしかないですよね。

そうなると、やはりお家カットです!

美容室に行くのも不安な年齢だと、家でもじっと椅子に座ってくれないお子さんが多いと思いますが、そんな悩みを解決してくれるのがお風呂場でのヘアカットです!

特に未就学児を持つ方向けに、お風呂場でのヘアカットをおすすめする理由と準備のポイントを整理しましたので参考にして頂ければと思います!

スポンサーリンク

おすすめする人

以下のような方にお風呂場でのヘアカットをおすすめします。

おすすめする人
  • お家で子どもの髪の毛をカットする人
  • 髪の毛を切るとき子どもがじっと椅子に座ってくれない人
  • 子どもがヘアカットケープを付けてくれない人

おすすめする理由

小さい子どものヘアカットをおすすめする理由はたくさんあります!

  • 椅子に座らせなくても大丈夫(風呂のドアを閉めれば歩き回っても浴室内だけ)
  • ヘアカット後、そのままお風呂に入れる(家中に髪の毛をまき散らさなくて済む)
  • 鏡がある
  • 浴室暖房があれば裸でも寒くない
  • 水道があるので簡単に髪を濡らしたり顔を濡れタオルで拭いたりできる
  • 座らせてカットする場合、風呂の椅子が使える

カットした後すぐにシャンプーできるのと、浴室暖房つければ裸でも寒くないのでケープ不要かつ洋服に髪の毛がくっつく心配がないのが個人的に大きいです!

お風呂カットの準備

お風呂カットで準備することはこちらです。
散髪ハサミや櫛などの散髪道具やタオルも一緒に準備しましょう。

準備するもの
  • 養生テープ
  • 掃除機
  • 小さめのほうき(床に落ちた髪の毛を集める用)
  • ゴミ袋
  • 新聞紙 ※必要なら
  • 排水口ネット ※必要なら

養生テープは排水口を塞ぐために使用します。
養生テープで排水口を完全にテープで塞ぎ、髪の毛が入っていかないようにしましょう。

お風呂ヘアカットの準備イメージ

ヘアカットが終わった後、お風呂の床に落ちた髪の毛はほうきと掃除機できれいにしましょう。

しかし、ほうきと掃除機を使っても画像のように完全に髪の毛は取りきれません。

私はシャワーで流してしまっていますが、少しでも床に髪の毛を落としたくない場合は新聞紙を床に敷きましょう。

お風呂の床に落ちた取りきれない髪の毛

床に残った髪の毛を排水口に流すことに抵抗がある方は、排水口ネットをセットしておけばより詰まり予防になると思います。

排水口ネットをセットする場合は、養生テープで塞ぐ前に行いましょう。

子どもが動き回っても良いようにお風呂場でカットするのですが、じっとしてくれていた方がカットしやすいですし途中で子どもが飽きてきたりするので、そんな時のyoutube!

子どもがシャワーを誤発射、、なんてこともあるので水没に気を付けてタブレットやスマホを持ち込みましょう!

注意点

お風呂カットの注意点としては、お風呂の床を濡らさないことです。

お風呂場の床が濡れると床に落ちた髪の毛が取りにくくなってしまいます。

濡れた髪の毛は細かな凹凸のあるお風呂の床に引っ付いてしまい、ほうきで掃いてもなかなか集まりません。
掃除機は水を吸ってしまうと故障の原因となってしまうので注意が必要です。

髪の毛を濡らすときはもちろん、子どもがいたずらで蛇口を捻らないように気を付けましょう。

さいごに

数か月に一回やってくる子供の散髪イベント。
この記事を読んで少しでもお家カットの負担が軽くなれば嬉しいです!

コメント